日本基督教団 高井戸教会

教会だより

  1. ホーム
  2. お知らせ・教会だより
  3. 教会だより

高井戸教会だより 22号

教会だより

"時を知っている者" ローマの信徒への手紙13章11~14節 牧師 内藤 留幸 聖書では神を信じる者を、「時を知っている者」と言っています。この時(カイロス)とは一般的な意味での時間とか...続きを読む

高井戸教会だより 21号

教会だより

”バベルの塔の物語が示すもの” 創世記11章1-9節 牧師 内藤 留幸 この物語は、初めは一つの同じ言葉を話し、心の通じ合っていた一つの民族が、人間の傲慢さを表す出来事をきっかけにして....続きを読む

高井戸教会だより 20号

教会だより

”系図が語るメッセージ” マタイによる福音書1章1~17節 牧師 内藤 留幸 ユダヤ人を対象にして書かれたマタイ福音書はクリスマスの出来事を記すに際してユダヤ人が大事にしてきた系図から始...続きを読む

高井戸教会だより 19号

教会だより

”助け手を必要とする人間” 創世記2章18-25節 牧師 内藤 留幸 創世記2章の創造物語によると、人間は土の塵で造られた粗末な存在であり、神が命の息を吹き入れて下さった時、はじめて生き...続きを読む

高井戸教会だより 18号

教会だより

黙 想 “ゲッセマネの園の祈り” ルカ22章39-46節 牧 師   内藤留幸 主イエスは最後の晩餐を済まされた後、深く祈られるためにゲッセマネの園へ赴かれた。そこでの主の祈りは静かで、...続きを読む

高井戸教会だより 17号

教会だより

”信仰者の生死” フィリピ信徒への手紙2章12-14節 牧師 内藤 留幸 人間は何処から来てどこへ向かって生きているのか、人間は死後どうなるのか。この問いは昔も今も少しも変わらない根本的...続きを読む